この間、公園に行きました。
子供が発見したクローバーが
なんと五つ葉でしたー!!

おおお〜
虫さん付き
諸説ありますが、
花言葉で5つ葉は財運、発生率は100万分の1だそうです。
一つ葉が初恋、開拓
二つ葉が調和、平和
三つ葉が愛情、信仰、希望
四つ葉が幸運
五つ葉が繁栄、財運
んーロマンチック笑
そんな花言葉は知らないまま、その場に
みんなが幸せな気持ちになりますように〜
と置いてきました。(押し花が面倒なだけ笑)
あいだみつをさんの
「幸せはいつも自分の心が決める」
いい言葉ですね〜。
私は生きているとどうしても欲が出てきちゃうんですよね。
特に食欲
笑
うなぎが食べたい
いくらが食べたい
蟹しゃぶ行きたい
茹でたん食べたい
まー食べるんですけどね。
蟹しゃぶといえば、
幼稚園でお誕生日会があるんですよ。
年少の時、
両親どちらか1人参加可能で、夫が都合がついて行ったんだけど、
好きな食べ物と将来の夢を発表するみたいで(知らなかった)
娘の発表が
先生「好きな食べ物は何ですか?」
年少の娘「かにしゃぶです。」
大人がざわつく笑
先生「大きくなったら何になりたいですか?」
娘「シンカリオンです。」
子供達がざわつく笑
お誕生日会の発表トップバッターの娘の破壊力がすごかった夫が言っていました。
子供達も「蟹しゃぶってなに?」と少しざわついていたそうです。
夫に出張中、娘の誕生日も近いからちょっと美味しいもの食べに行きます。って言ったんだけど(私が食べたかっただけ)
蟹しゃぶってバレました。笑
1週間前まで好きな食べ物、黒豆って言ってたじゃーーーーーーーーん!!!笑
完
コメント