ユニクロでtシャツが500円で売っていたんですよ。
部屋着のtシャツというか、私そもそもtシャツを持っていなくて
義母にユニクロのtシャツ頂いてから、すごく便利で
夏場に宅配便受け取る時とか
義母に頂いたのが4年以上前なのでそろそろ新しいというか追加でtシャツ欲しいなと思っていたら
安かったんですよ
500円ですよ?そもそも買わないので相場を知らないのもあるんですけど、
夫にtシャツに500円もって言われたんですよ。
そもそも夫の普段着のtシャツ4000円くらいのものをセールで2000円で去年まとめて5枚くらい買ってるんですよ。私の記憶だと
500円以下のtシャツどこで買うのよと思って購入しました。
![F9EFF67D-7135-4EC8-B240-DBD04CCB323A](https://livedoor.blogimg.jp/hepburn2023/imgs/9/b/9bded6c9.jpg)
コイキング〜!
お味噌でも言われたことあって
結婚後に
900円のお味噌買っていたら、(私、結婚まで自炊経験なし)
夫にもうちょっと安いのあるでしょって言われて
他のスーパー行った時に200円のお味噌見つけたんですよ。
報告しましたら
「もうちょっと高いのでいい」
って言われて意味不明でした。
希望の価格があるなら言ってほしい
ということで、もう今は買っていません。笑
義実家が送ってくれるお味噌を使ってます。
価格の価値観というか難しいですね。
安ければいいってものじゃないってこともあるじゃないですか、
難しいです。
コメント