※個人の意見・感想になります。
特に書く予定がなかったんだけど、セルフお灸はじめたら、
なんか調子がいいというか
顔色が良くなりまして、
脚もむくみが取れてスッキリしたので
おすすめしたい。
火を使わないお灸です。お試しに30個を買ってみました。
Amazon
楽天

せんねん灸 太陽 火を使わないお灸(30コ入)【せんねん灸】
具体的にお灸をする場所をホームページで案内しています。
ホームページ
https://www.sennenq.co.jp/knowledge/tubo13.html
おすすめの場所
(3時間が目安で毎日続けるといいそうです。)
第一位 肩井

定番の肩です。1日目は熱くなくて、口コミを見ると、血行が悪いと熱く感じないようでした。2日目からは、熱い。火傷注意です。数回なら貼って剥がせるので、ほかの箇所に貼ります。
第二位 三陰交

内蔵大事。笑
第三位 足三里

あれ?全部おすすめになってしまう。
ここは案内の通り浮腫に効果抜群でした。
番外編 湧泉

寝ながら、とっても気持ちよく、そのまま水分補給いったり歩いたりしていたら、中なら粉がたくさん出てきました。当たり前。要注意!笑
シールでかぶれたりあるようで、好みや相性の問題があります。ご注意ください。
私には効果抜群でした。というか私のように冷えの方はおすすめです。
Amazon
楽天

せんねん灸 太陽 火を使わないお灸(30コ入)【せんねん灸】
番外編

家にいる間、関元をカイロで温めています。
身体、大事。温めよう、身体。筋肉ある方には必要ないかも?
特に書く予定がなかったんだけど、セルフお灸はじめたら、
なんか調子がいいというか
顔色が良くなりまして、
脚もむくみが取れてスッキリしたので
おすすめしたい。
火を使わないお灸です。お試しに30個を買ってみました。
Amazon
楽天

せんねん灸 太陽 火を使わないお灸(30コ入)【せんねん灸】
具体的にお灸をする場所をホームページで案内しています。
ホームページ
https://www.sennenq.co.jp/knowledge/tubo13.html
おすすめの場所
(3時間が目安で毎日続けるといいそうです。)
第一位 肩井

定番の肩です。1日目は熱くなくて、口コミを見ると、血行が悪いと熱く感じないようでした。2日目からは、熱い。火傷注意です。数回なら貼って剥がせるので、ほかの箇所に貼ります。
第二位 三陰交

内蔵大事。笑
第三位 足三里

あれ?全部おすすめになってしまう。
ここは案内の通り浮腫に効果抜群でした。
番外編 湧泉

寝ながら、とっても気持ちよく、そのまま水分補給いったり歩いたりしていたら、中なら粉がたくさん出てきました。当たり前。要注意!笑
シールでかぶれたりあるようで、好みや相性の問題があります。ご注意ください。
私には効果抜群でした。というか私のように冷えの方はおすすめです。
Amazon
楽天

せんねん灸 太陽 火を使わないお灸(30コ入)【せんねん灸】
番外編

家にいる間、関元をカイロで温めています。
身体、大事。温めよう、身体。筋肉ある方には必要ないかも?
コメント