子供のバレエの発表会のために
ペアを組む子のお母様と衣裳の打ち合わせをしました。
お互いに子供の希望の色や衣裳の案を出して、
最終的に子供たちが2人で決めました。
実はバレエ教室が2ヶ所目です。
どちらも比較的安い教室を選んでいる(多分)と思います。
基本的に発表会等の費用ですが、
発表会が
小規模、中規模、大規模の3つに分かれていて
今のところ私の娘のバレエ教室は
大規模は2年に1回ですね。
中規模は1年半かな?
小規模は1年に1か2回
という感じで金額は
曲数で決まるのですが
発表会に出る費用として
小が1万円未満、中が2、3万円、大が8万円〜15万円
多分安い方です。
ここから衣裳代その他が追加されますね。
笑
我が家はやりたいこと全てやらせる感じなので、
まあ本人がやりたいならという感じです。
そんなこんなで衣裳代については発表会の規模にもよりますが安い時は三千円で済んだりラジバンダリ、
色違いでもいいので、比較的スムーズに決まります。
私は普通に予算いくらくらいで考えてます?って聞いてしまいます。笑
習い事いつまでやるのかな。
公文は次のレベルに進んでますが私が面倒で更新していません…
コメント