どうも不健康主婦です。
昨年の肺炎記事
http://queseraserashufu.com/preview/lite/edit/027bc03fcd7c8f380f0ef26d39d64135
子供のもらってくる風邪ってなんで大人に強く出るのでしょう
私だけ?
年末くらいに
夫にジムでも行ったらと言われまして
今流行りのピラティスに体験申し込んだんですよ。
週一で通おうかな〜
と言いましたら
息子が週3でしょ
と言い出しまして
とりあえず期間限定3ヶ月週3で申し込んだんですよ。
近すぎてもどうかと思ったので電車で通える場所にして
なんで電車?笑 後からめっちゃ後悔しました笑
というかそろそろ少しでも働きたいなという思いもありまして
通勤電車は10年以上乗っていないので…乗れるかという挑戦もあり
働くのは家族全員に「(性格的に)無理でしょ。やめなよ」言われました。
関係ないけど、学生時代アルバイトしてみたくてしたら、友人たちが私が働いているのを想像できないと言い出して見学…見物に来てました…いい加減にして笑
ちなみに妊娠で退職したタイプの専業主婦なんだけど
妊娠で仕事を辞めると伝えた時に
産休育休を何度もすすめられたのですが(有難い)
貧血なのか電車に乗れなくなってしまったんですよ
5駅乗っていると真っ暗になって(貧血?)
途中下車してホーム休憩してまた乗ってをして通勤していたので退職しました。
ちなみに都心(山手線沿線内)から山手線外側の駅への通勤なので満員というほどの満員ではなかったので
余計に無理だなと思いましたね。1駅間隔1、2分だったので
元々子供産まれたら専業主婦の予定ではいたんですけどね(後付けの言い訳笑)
ちなみに私の親戚というか祖父母から妹まで、専業主婦は私だけっす
他全員フルタイムですね。祖母もですよ。
私の小さい時は珍しかったですね。
小学校の学童利用は数人でした。
地方都市なのもあるけど、他の学童の子のお母さんは医療従事者とかでしたね
私の母は、時価総額ランキングでもトップ50に入ってる大企業?です。
仕事が好きらしい
そんなことは置いておいて
週3でジム通い始めたんですよ1月下旬からかな?
感想
電車きっつ
笑
当たり前〜
ちなみに保険で夫が車通勤なので通り道の場所にしたのですが、
最後まで電車で乗り切りました。
電車よりキツかったのがジムです。
内容じゃなくて空間?
3時間いると咳が出るんですよ。
気のせいかなと思ったけど毎回そうで
マスク面倒なのにたまにマスクして
春休みはお休みして(甘え笑)
なんとか通っていたんですけど、
4月末に子供が少し咳出したんで、百日咳とか流行ってるって聞いて病院行ったんだけど
アレルギーと言われて
翌週また連れて行くももう治りかけと言われ
私、突然の肺炎
笑えないー
喘息にもなってしまったみたいで
そもそも喘息からの肺炎なのか
今肺炎は治りかけで喘息治療中です。
パルスオキシメーター買いました。
オムロンと迷った結果ダイキンにしました。

たくさん検索して日本製だの出てきたのですがメーカーわからないので
迷ったオムロン
結局オムロンかダイキンかでダイキンにしましたが
注意なのはダイキンは中国製です。
問題なく使えてます。(数値が心配だよね。)
口コミも悪くはなかったです。
Amazonの方が早いかもと思ったのですが楽天に翌日配送があり都内の会社なので楽天にしました。
楽天

最強配送 【当日出荷・在庫あり】◆楽天総合1位獲得◆ ダイキン パルスオキシメーター ライトテックDP1 酸素濃度計 【見やすい反転液晶】 医療用 看護 家庭用 介護 医療機器認証取得済 DAIKIN【HR】
ちなみにAmazonの口コミ(ダイキン)で子供がこれで助かりました的なやつを読んで決定しました(夫はそういうのやめなよと言ってました)
とにかく咳が辛い
痰がうまく出なくて詰まって窒息しそうです。
もう3週間以上肺炎と喘息で苦しいんですけど
これ働いてるお母さんどうしてんだろ。
まじ尊敬しかない。
私ソファに座って
咳辛いなー(携帯ポチポチ)
こんな感じなのに
世の中のお母さん以外にも働いてる方たち
肺炎とか喘息になったらどうしてんの1ヶ月休めないよね。
ちなみに夫に酷くなってるから病院行きなよって言われてお金渡されたんだけど、
先週行ってるし
様子見含めだるくて明日も辛かったらにする予定
ちなみに久しぶりに睡眠時間2時間刻み(記憶飛んで不明)
ソファをリクライニングして横になっても
咳痰が酷くてというか呼吸が危うい
ジムは結局延長していたんだけど
肺炎から喘息?の間の一瞬落ち着いた(咳的には落ち着いてない)時に退会手続きしました。
治ったら働きたいな(子供はお母さんがジム通ってるって友達に言うのが恥ずかしいらしく、それなら働いているほうがいい(学校の間)だそう)
健康第一
コメント