習い事で親がやっていることを書こうと思います。 習い事費用についての日記 http://queseraserashufu.com/archives/14312743.html 私(親)が小学生の頃にした習い事の日記 http://queseraserashufu.com/archives/14573346.html 現 ...
タグ:スイミング
小学2年生からのスイミングスクール
小学2年生からのスイミングスクールはどんなものか 前記事 http://queseraserashufu.com/archives/15268634.html 全く泳げません。 体験では幼児と小学生で分かれるのですが、1年生から3年生くらいまでいました!男女は半々 月末(4週 ...
ティップネスキッズ(スイミング)体験から入会まで
小学生になれば そのうち泳げるようになるだろうと思っていました。 コロナ禍で 幼稚園年長の頃は水遊びのみ 小学1年生の頃は水遊び スイミングスクール入れてもマスクなしのスイミングは新型コロナが心配で そのまま2年生になっていまし ...
子供の習い事の費用、月謝
子供のやりたいことをやらせた結果の習い事の月謝 ピアノ、2人(未就学と低学年)で月約27,000円 公文式、2人(2教科)で30,800円 スマイルゼミ、2人→1人分(4月から)で年間53,000円くらい、月換算4,416円 Z会、2人(小学生コース)で ...
| 子供関係